金沢有倖 『闇の皇太子』グッズ情報
●ビーズログビーズログ文庫創刊15周年記念 第2弾に『闇の皇太子』複製サイン入りミストグラフが登場!
© Ariko Kanazawa・Akito Ito
闇の皇太子ファンブック』表紙イラストに著者・イラストレーターの箔押しサインが入ったミストグラフです。ビーズログ文庫15周年を記念したスペシャルな商品です。
ビーズログ文庫15周年フェア 第2弾!
『闇の皇太子』商品ページ
●ファミマプリント販売
美麗ブロマイドがファミリーマートで買える!
販売期間 2021年10月15日~2022年10月14日まで
●アニメイト ビーズログ文庫15周年記念フェア 2021
※フェア詳細はこちら
○開催期間 2021年10月13日(水)~2021年11月30日(火)
○開催場所 全国アニメイト(通販を含む)
○フェア内容
ビーズログ文庫の15周年を記念してフェアを開催!期間中、対象商品を1冊ご購入ごとに、ここでしか見られないビーズログ文庫15周年記念 キャラクターインタビューリーフレット(全2種)を1冊プレゼント!
【リーフレット A ラインナップ】
悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される/(仮)花嫁のやんごとなき事情/記憶喪失の侯爵様に溺愛されています/小動物系令嬢は氷の王子に溺愛される/双界幻幽伝/陛下、心の声がだだ漏れです!/茉莉花官吏伝/弱気MAX令嬢なのに、辣腕婚約者様の賭けに乗ってしまった
【リーフレット B ラインナップ】
お飾り王妃になったので、こっそり働きに出ることにしました/おこぼれ姫と円卓の騎士/31番目のお妃様/死神姫の再婚/なんちゃってシンデレラ/勿論、慰謝料請求いたします!/闇の皇太子
金沢有倖 『闇の皇太子』グッズ情報
ビーズログ文庫15周年を記念したスペシャルな商品です。
カドカワストアにて予約販売。
金沢有倖の小説がコミック化
金沢有倖 制作実績
金沢有倖が『きもの解体新書 日本文化から学ぶ、多くのこと』(春陽堂書店 )の挿絵を担当しました。
『きもの解体新書 日本文化から学ぶ、多くのこと』
著者:中谷比佐子
2020/10/17
1,980 円(税込)
詳細はこちら
アートにエールを!東京プロジェクト
「アートにエールを!東京プロジェクト」の企画において、瀬戸カオリと愉快な仲間達の作品『絹の雨』の制作に参加いたしました。
金沢有倖 新作のお知らせ
『書店であった泣ける話』 1冊1冊に込められた愛
著作者名:朝来みゆか、 新井輝、 石田空、 金沢有倖、 烏丸紫明、 楠谷佑、 澤ノ倉クナリ、 杉背よい、 遠原嘉乃、 猫屋ちゃき、 溝口智子、 迎ラミン、 はしゃ(イラスト)
書籍:792円
電子版:792円
発売日:2020年06月10日
詳細はこちら
あなたが最後に泣いたのは、いつだったか覚えていますか?
本書は日々の生活で疲れているあなたに、一粒の涙を届けるために作られました。
収録されているのは、(悲しいのではなく)感動して泣ける短編が12編。中には、あなた好みのストーリーが見つかるはず。
本書では「書店」にまつわる、書店内や、本にまつわるエピソードを掲載しました。
本好きな方なら、感情移入できるお話がきっとあります。
著作者名:石田空、 一色美雨季、 金沢有倖、 神野オキナ、 鍬津ころ、 澤ノ倉クナリ、 霜月りつ、 杉背よい、 猫屋ちゃき、 溝口智子、 南潔、 456(イラスト)
書籍:792円
電子版:792円
発売日:2020年06月10日
詳細はこちら
あなたが最後に泣いたのは、いつだったか覚えていますか?
本書は日々の生活で疲れているあなたに、一粒の涙を届けるために作られました。
あなた好みのストーリーがきっと見つかるはず。
「働く」ということについて、共感できるお話がきっとあります。
金沢有倖 新作のお知らせ
電子版 『真夜中の保育園はじめました 京都四条の子育て事情』(KADOKAWA)
著者:金沢 有倖
カバーイラスト:宵マチ
定価: 660円(本体600円+税)
発売日:2019年11月15日
深夜営業の保育園では、お客様も保育士もみんなワケありで
天涯孤独の前川澪は、怪しげな見た目のイケメン園長に不思議な縁でスカウトされ、高校生ながら深夜営業の保育園でバイトをすることに。ワケありな親子と触れ合うことで、澪は自らの過去に向きあえるようになり――
金沢有倖 メディア掲載情報
NHK NEWS WEBの「漫画で語る台風15号と大停電」で、金沢有倖の実録漫画が取り上げられました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190924/k10012097131000.html
金沢有倖 公式twitter(@ariko830)より
金沢有倖 新作のお知らせ
『京都祇園の橋守さん よろづあやかしごと承ります』(一迅社)
著:金沢有倖 イラスト:藤村ゆかこ
価格:630円+税
発売:2019年10月10日発売
伝説の鬼は、予想以上に単純で賑やかです。
深い獄界の闇の底から呼び戻された最強最悪の鬼・酒呑童子。仏神に彼の魂の浄化を命じられた『橋守』の景は、新たに朱天という名前を与え、人として正しい生き方を教えるため、自身の営む『をの古物店』で居候生活を送らせることに。景から家事全般を任された朱天は、驚きばかりの現代文明と、景の霊力により引き出される『付喪神』たちとともに、二度目の生を歩み始める――。京都花見小路を舞台に元・鬼+強力な優男+αで贈る、あやかし人情物語!